たれなインナーCap
PMKJ015
塗料、垂らさず注ぐ。
塗料をボトルから取り出す時、塗料がボトルのフチやネジ溝に付着して、拭き取りの面倒や塗料のムダが生じ、付着した塗料は蓋の固着の原因にもなります。
【たれなインナーCap】は、塗料ボトルに装着することで塗料を液垂れなく注げる、塗料をボトルから取り出しやすくする専用インナーキャップです。使用後、ボトルに装着したまま蓋を閉めて保管が可能です。5種類の形状をラインナップしているので、各種模型用塗料のボトルに幅広く対応します。
紹介動画
蓋を開けて、はめるだけ!
塗料ボトルの口径に合わせた【たれなインナーCap】をワンタッチで取り付けるだけで装着が完了。フチは極薄設計で、粘度の高い塗料でも滴下しやすく、ボトルのフチやネジ溝を汚さず綺麗に注ぐことができます。
棒をそわせたり、スターラーやマドラーなども使わず塗料をボトルからそのまま取り出せますので、塗料のムダの減少に繋がります。溶剤耐性の高い素材により、水性、ラッカー、エナメル塗料にも対応します。
※塗料をよく混ぜてからご使用ください。
※塗料を注ぐ際はゆっくりと注ぎ、ゆっくりとお戻しください。
※たれなインナーCapを装着する前に、塗料ボトルの注ぎ口(たれなインナーCapとの接触面)に付着した塗料を綿棒などで綺麗に拭き取ってから装着してください。
装着したまま、蓋閉めが可能!
塗料を取り出した後、【たれなインナーCap】をボトルから取り外すことなく、装着したまま蓋を閉めることが可能です。特別な形状により塗料が漏れることなく、高い密閉性で保存できます。
塗料を再び使う時は、今まで通り蓋を開ければ塗料を注ぎ出せますので、再装着や洗浄の手間はかかりません。また、塗料がボトルのフチやネジ溝に付着しにくいため、乾いた塗料による蓋の固着を和らげます。
※フチに塗料が残った場合は拭き取ってから蓋をお閉めください。
※たれなインナーCap【01】~【04】を装着すると、蓋を閉めた時の全高が、装着しない場合よりわずかに高くなります。
※たれなインナーCap【05】は装着方法が異なるため、蓋1個分全高が高くなります。
エアブラシ塗装の塗料保存、大活躍!
たれなインナーCapを装着したスペアボトルで塗料を希釈すれば、垂れることなく直接エアブラシのカップに塗料を注ぐことができます。
余った希釈済の塗料はそのまま蓋を閉めて保存・再使用できるため、塗料のムダが減り、塗装の効率も上がります。
【使用上の注意】
●本製品は液垂れを完全に防ぐものではありません。塗料の状態や注ぎ方により液垂れが起きる場合があります。
●塗料をよく混ぜてからご使用ください。
●対応するボトル以外には使用しないでください。
●本製品は模型用塗料専用です。溶剤の注ぎ口として使用しないでください。(液漏れ、液だれの原因となります)
●本製品の仕様上、蓋の閉まりが浅くなります。力いっぱい閉めると蓋が外れる場合がありますので、閉めすぎにご注意ください。
●本製品のフチが汚れたまま蓋を閉めると、開けにくくなる場合がありますので、フチに残った塗料は綿棒などで拭き取ってください。
●本製品の仕様上、本製品に付着した塗料は乾燥すると固形物となる場合がありますが、使用上の問題はございません。
●漏れ防止のため必ず塗料ボトルを立てて保管してください。
●塗料の種類により、本製品に色移りする場合があります。
●色の異なる塗料ボトルへの付け替えは、付着した塗料が混ざり変色する原因となりますので、塗料ごとに新品をご使用ください。
●再利用の際は、同じ色の塗料ボトルに取付てご使用ください。
●密閉性を保つ為、使用後は注ぎ口に残った塗料を拭きとってから蓋を閉めてください。
●本製品とボトルの個体差・組み合わせによりうまく装着できない場合があります。
●塗料の取り扱いにつきましては、各塗料メーカーの使用方法に従ってご使用ください。
●商品の仕様、外観などは予告なく変更する場合がございます。
●本商品を使用した際に問題が発生した場合はプラモ向上委員会カスタマーサポートにお問い合わせください。
模型用塗料各種に対応!
一般的な模型用塗料に対応し、各種ボトル形状に合わせ5種類をラインナップしています。
製品仕様
商品名
商品内容
材質
商品サイズ
本体価格
型番/JAN
発売日
たれなインナーCap
たれなインナーCap【01】:6個入(T社10ml角ボトル用)
たれなインナーCap【02】:6個入(T社10ml円柱ボトル用)
たれなインナーCap【03】:6個入(C社10ml円柱ボトル用)
たれなインナーCap【04】:6個入(G社15ml円柱ボトル用)
たれなインナーCap【05】:4個入(G社50ml円柱ボトル用)
PP
たれなインナーCap【01】:約φ19×H12mm
たれなインナーCap【02】:約φ29×H11mm
たれなインナーCap【03】:約φ29×H14mm
たれなインナーCap【04】:約φ25×H15mm
たれなインナーCap【05】:約φ41×H23mm
¥539(税込)
たれなインナーCap【01】:PMKJ015TM01/4580474577520
たれなインナーCap【02】:PMKJ015TM02/4580474577537
たれなインナーCap【03】:PMKJ015MR03/4580474577544
たれなインナーCap【04】:PMKJ015GA04/4580474577551
たれなインナーCap【05】:PMKJ015GA05/4580474577568
2021年10月
紹介動画
塗料ボトルの口径に合わせた【たれなインナーCap】をワンタッチで取り付けるだけで装着が完了。
フチは極薄設計で、粘度の高い塗料でも滴下しやすく、ボトルのフチやネジ溝を汚さず綺麗に注ぐことができます。棒をそわせたり、スターラーやマドラーなども使わず塗料をボトルからそのまま取り出せますので、塗料のムダの減少に繋がります。溶剤耐性の高い素材により、水性、ラッカー、エナメル塗料にも対応します。
※塗料をよく混ぜてからご使用ください。
※塗料を注ぐ際はゆっくりと注ぎ、ゆっくりとお戻しください。
※たれなインナーCapを装着する前に、塗料ボトルの注ぎ口(たれなインナーCapとの接触面)に付着した塗料を綿棒などで綺麗に拭き取ってから装着してください。
蓋を開けて、はめるだけ!
サイズ:約直径19mm×高さ12mm
(T社10ml角ボトル用)
サイズ:約直径29mm×高さ11mm
(T社10ml円柱ボトル用)
サイズ:約直径29mm×高さ14mm
(C社10ml円柱ボトル用)
サイズ:約直径25mm×高さ15mm
(G社15ml円柱ボトル用)
サイズ:約直径41mm×高さ23mm
(G社50ml円柱ボトル用)
装着したまま、蓋閉めが可能!
塗料を取り出した後、【たれなインナーCap】をボトルから取り外すことなく、装着したまま蓋を閉めることが可能です。
特別な形状により塗料が漏れることなく、高い密閉性で保存できます。塗料を再び使う時は、今まで通り蓋を開ければ塗料を注ぎ出せますので、再装着や洗浄の手間はかかりません。
また、塗料がボトルのフチやネジ溝に付着しにくいため、乾いた塗料による蓋の固着を和らげます。
※フチに塗料が残った場合は拭き取ってから蓋をお閉めください。
※たれなインナーCap【01】~【04】を装着すると、蓋を閉めた時の全高が、装着しない場合よりわずかに高くなります。
※たれなインナーCap【05】は装着方法が異なるため、蓋1個分全高が高くなります。
たれなインナーCapを装着したスペアボトルで塗料を希釈すれば、垂れることなく直接エアブラシのカップに塗料を注ぐことができます。
余った希釈済の塗料はそのまま蓋を閉めて保存・再使用できるため、塗料のムダが減り、塗装の効率も上がります。
エアブラシ塗装の塗料保存、大活躍!
一般的な模型用塗料に対応し、各種ボトル形状に合わせ5種類をラインナップしています。
模型用塗料各種に対応!
サイズ:約直径19mm×高さ12mm
(T社10ml角ボトル用)
サイズ:約直径29mm×高さ11mm
(T社10ml円柱ボトル用)
サイズ:約直径29mm×高さ14mm
(C社10ml円柱ボトル用)
サイズ:約直径25mm×高さ15mm
(G社15ml円柱ボトル用)
サイズ:約直径41mm×高さ23mm
(G社50ml円柱ボトル用)
製品仕様
商品名
商品内容
材質
商品サイズ
本体価格
型番/JAN
発売日
たれなインナーCap
たれなインナーCap【01】:6個入(T社10ml角ボトル用)
たれなインナーCap【02】:6個入(T社10ml円柱ボトル用)
たれなインナーCap【03】:6個入(C社10ml円柱ボトル用)
たれなインナーCap【04】:6個入(G社15ml円柱ボトル用)
たれなインナーCap【05】:4個入(G社50ml円柱ボトル用)
PP
たれなインナーCap【01】:約φ19×H12mm
たれなインナーCap【02】:約φ29×H11mm
たれなインナーCap【03】:約φ29×H14mm
たれなインナーCap【04】:約φ25×H15mm
たれなインナーCap【05】:約φ41×H23mm
¥539(税込)
たれなインナーCap【01】:PMKJ015TM01/4580474577520
たれなインナーCap【02】:PMKJ015TM02/4580474577537
たれなインナーCap【03】:PMKJ015MR03/4580474577544
たれなインナーCap【04】:PMKJ015GA04/4580474577551
たれなインナーCap【05】:PMKJ015GA05/4580474577568
2021年10月
【使用上の注意】
●本製品は液垂れを完全に防ぐものではありません。塗料の状態や注ぎ方により液垂れが起きる場合があります。
●塗料をよく混ぜてからご使用ください。
●対応するボトル以外には使用しないでください。
●本製品は模型用塗料専用です。溶剤の注ぎ口として使用しないでください。(液漏れ、液だれの原因となります)
●本製品の仕様上、蓋の閉まりが浅くなります。力いっぱい閉めると蓋が外れる場合がありますので、閉めすぎにご注意ください。
●本製品のフチが汚れたまま蓋を閉めると、開けにくくなる場合がありますので、フチに残った塗料は綿棒などで拭き取ってください。
●本製品の仕様上、本製品に付着した塗料は乾燥すると固形物となる場合がありますが、使用上の問題はございません。
●漏れ防止のため必ず塗料ボトルを立てて保管してください。
●塗料の種類により、本製品に色移りする場合があります。
●色の異なる塗料ボトルへの付け替えは、付着した塗料が混ざり変色する原因となりますので、塗料ごとに新品をご使用ください。
●再利用の際は、同じ色の塗料ボトルに取付てご使用ください。
●密閉性を保つ為、使用後は注ぎ口に残った塗料を拭きとってから蓋を閉めてください。
●本製品とボトルの個体差・組み合わせによりうまく装着できない場合があります。
●塗料の取り扱いにつきましては、各塗料メーカーの使用方法に従ってご使用ください。
●商品の仕様、外観などは予告なく変更する場合がございます。
●本商品を使用した際に問題が発生した場合はプラモ向上委員会カスタマーサポートにお問い合わせください。